アグレッシブなオタクの行動記録。

アイドリッシュセブンにハマったオタクが全国での展開を追いかけ続ける主に三次元側の記録です。

OFF/ 旅 京都1回目/祇園エリア&ピタゴラルート

2019年もオフ旅やってくれるぞ~!!

ありがとう、JR東海ツアーズ! 私の推し旅行会社!!

www.temporary.jrtours.co.jp

 

っていうことで、このブログのことを思い出したので旅行記を残すことにしました。

今回のパンフレットは3種類ランダム。ランダムじゃなかったら最高なんだけどな~と思いつつも、それでも3種類になったのはよかった。

……と思ったけれど、ユニット毎の行き先がそれぞれ8P分別仕様になっているので、今回は3冊ないと全部巡れないぞ~っていう問題もあったりで、厳しい部分もありつつも、パンフレットが1泊2日で京都を巡るという仕様になっているのでものすごくたっぷりと遊ぶことが出来ました。

 

で、初日4月1日からの1泊2日で、1日目には祇園エリアにあるカフェと大和くん、ナギの個別撮影の場所。2日目にはピタゴラ版パンフに掲載されていた紹介ルートと三月の個別撮影の場所を巡ってきました。奇しくもピタゴラ3人の撮影場所全部を巡ったことになるけど、ピタゴラ分しか撮影場所の詳細がわからないので仕方がないかもしれない。

ちなみにパンフレットには誰がどこで撮影したのかがちゃんと書かれているので場所だけはわかります。どんな構図で撮ったのかは、絵を見るまではわからない気がするのでやっぱりほしいな~他のパンフ!

 

というわけで、この先はひたすらネタばれなのでご注意ください。

ルートの一部だけではあるけれど、近くのバス停なんかも一緒に掲載しているので計画を立ててから行きたい人は是非活用していただければ。

ただほとんど私の感想です。

 

ちなみに番外編なのだけど、京都駅でこんなもの見つけました。

f:id:n_makihara:20190403112522j:plain

京都駅、駅ビル案内所付近で見つけた主要観光地へのバス乗り場一覧。有名なとこだけだけどすごく便利。こんなものいつ出来たんだ。

めちゃめちゃ便利だなと思いました。ありがたすぎる。

乗り場の案内板のところにいけば係員の人が丁寧に教えてくれるのでそれも使えると思います。さすが観光の街。行き届いてる。

 

 

1日目 祇園エリア

桜のシーズンだということと人気のある観光地だということもあり、めちゃめちゃ混んでます。

特にD1乗り場は2日目の朝にみたらものすごい行列になっていたので、移動手段は考えた方がいいかも……地下鉄や京阪電車での移動も考えた方がいいと思います。多分電車の方がスムーズです。

京都駅からD1乗り場の100番のバスに乗って五条坂で下車。

最初はROCCA&FAIENDS TRUCKへ行きました。

トラックを改装したカフェで、屋外で飲むような形の場所なんですが、パンフの中で大和くん、そーちゃん、いおりんの3人が撮影してます。だから行きました(大和推し)(笑)

ここ、恐らく86番・206番・207番・202番のいずれかのバスで「東山安井」で降りた方が近い気がします。私は純粋に間違えました。でも普通に歩けるので五条坂でも大丈夫。

バス停降りてから(五条坂からだけど)10分もかからないくらいで環くんが紹介していた「八坂庚申堂」に到着します。環くんのお気に入りの場所として紹介。私は順番を間違えてスルーしてしまったけれど。惜しいことをした。

そして到着の「ROCCA&FAIENDS TRUCK」

tabelog.com

f:id:n_makihara:20190403112538j:plain

ROCCA&FAIENDS TRUCK。屋外なので雨の日は注意。晴れてたら気持ちがいい。

営業時間に注意なのと、屋外で軽く座れる場所はあるけれどがっつり休憩出来るというわけではないので騒がないようにしましょう。

コーヒーは数種類あって、受け取りチケットがしおりを兼ねているもので可愛かった。

その後、パンフに掲載されていたお茶漬けバイキングのお店の「阿古屋茶屋」に向かったのだけど、ギリギリでラストオーダー過ぎちゃってました。残念……

www.kashogama.com

f:id:n_makihara:20190403112554j:plain

阿古屋茶屋。お茶漬けバイキングで京漬物を食べられるとか。絶対美味しいじゃん。11:00~17:00

阿古屋茶屋から八坂神社方面へ歩いて行くと高台寺があります。

ここはパンフには掲載されていないけれど、個人的にオススメ。秋にもライトアップをやっていてカッコ良かったのだけど、春は桜の季節ということでやってるっぽいです。

ちょうどしだれ桜が美しくてこれでもかと写真を撮ってきたのだけど、今回は割愛。でもあのお庭の雰囲気すごく好きです。

さて、次に行ったのが、ナギの個別撮影に使われた「喫茶ソワレ」

www.soiree-kyoto.com

f:id:n_makihara:20190403112609j:plain

喫茶ソワレ。月曜定休。川沿いにあるのだけど、桜の木が綺麗でした。

定休日だったので入れませんでした(笑)

ここに限らないのだけど、定休日だとか営業時間だとかにはご注意ください。当たり前なんだけど、チェーン店ばっかり入ってるとこういうの忘れがちだよね……

当然、ナギの撮影は店内。なので、いつかリベンジしたいな……

この付近は新選組池田屋襲撃なんかでも通った場所だったり、近藤勇がお気に入りだったという先斗町なんかもあるので好きな人は一緒に行くといいと思います。

池田屋跡は、昔はパチンコ屋だったんだけど、今ははなの舞新選組居酒屋にしてくれています。薄桜鬼コラボをずっとやってるイメージがあるけど今はどうなんだろう。

 

そして大和くんの個別撮影の場所。「南座

www.shochiku.co.jp

f:id:n_makihara:20190403112624j:plain

南座。京都で演芸と言ったらここだと勝手に思ってます(個人の感想です)

大和くんが撮影してたのが美しくライトアップされたこの時間帯だったので、夜の写真を。この綺麗な写真を撮るために夕方からずっとうろついてました(笑)

大和くんの撮影に南座って、演技派の大和くんにも合うし、歌舞伎をやっているような場所でなんとなく時代劇を想起させるのでものすごく感慨深かったです。やっぱ大和くんはここだよね。

この辺は人通りがめちゃめちゃ多いので撮影のときは要注意。

近くには新京極なんかもあってアニメイトもあるので、オタク巡りをして夜になってから優雅に来るというのもありかもしれません。

あとこの近くにものすごい巨大なパフェのお店があった記憶が……あやふやだけど。一度だけ入ったことがあるんだけど美味しかったな。

☆追記:この巨大なパフェのお店、この記事をRTしてくださった方が「からふね屋かな?」って呟いてらして調べたんだけど、それでした! 名前まで覚えてなかったのが解決した~! ありがとうございました! オフ旅と関係ないんだけど嬉しかったのでURLもはっておきます(笑) 

karafuneya.jpお土産もいっぱい買えるので是非散策してみてください。

帰りは地下鉄を使ったのだけど、この辺りからバスで帰るのものすごく混んでてしんどいので、地下鉄とかタクシーもオススメです。

 

2日目 ピタゴラルート

今回のパンフレットは、フラウェが宇治、MEZZO"が嵐山、そしてピタゴラ京都市北部っていう形で、京都市中心部以外のところをそれぞれ別れて巡るという構成になってました。

その中の京都市北部へ。

ざくっとめぐると河合神社→京都府立植物園→中華のサカイ本店→船岡温泉、のルート。

この辺はオンシーズンでも人がそんなに多くないのでバスも乗りやすいです。

移動しやすいのでゆっくり1日かけて巡るのにいい場所かなって感じがしました。

というわけで今日は細かいバス停まで掲載していきます。

 

京都駅→バス205番or4番「糺ノ森」下車。

※ただ、もうひとつ手前の「新葵橋」下車でもいいかもしれません。ちょっとバス停から遠かった。

ここでは大和くん、ナギ、三月の3人で鏡絵馬を持って撮影していました。

www.shimogamo-jinja.or.jp※河合神社は下鴨神社の摂社なのでHPは下鴨神社になっています。下鴨神社前のバス停で降りると結構歩くので注意。

f:id:n_makihara:20190403112637j:plain

河合神社。鏡絵馬も気になったけど、美人水もかなり気になった。

この神社、「ゆく川の流れは絶えずして~」で有名な鴨長明方丈記が書かれたという「方丈庵」があってちょっとテンションあがりました。

更にここから下鴨神社の境内の方へ歩いて行くと「さざれ石」もあります。国歌に歌われるあの「さざれ石」でした。既にあれは巌となったのかもしれない。苔むしてました。

 

本当はこの後植物園があるのだけど、今回は都合でスルー。でも、植物園もバス205番に乗って「植物園前」で降りればいけるみたいなので、体力的に大丈夫な人は是非いってみてください。ナギと三月の撮影ポイントがあるっぽい。

 

バス:下鴨神社前→バス205番「大徳寺前」下車

バス停から徒歩7~8分くらいで「中華のサカイ本店」があります。

www.reimen.jp

f:id:n_makihara:20190403112651j:plain

中華のサカイ本店。冷麺が有名らしいけど、洋食もあるというお店

冷麺が有名らしいから冷麺食べようと思ってたんだけど、寒さに負けて中華麺にしました。

このお店の中でピタゴラ3人で撮影。ただ、めちゃめちゃ混んでたので店の中での撮影は出来ず。

中華麺は麺柔らかめ。スープが美味しかった……(*^▽^*)

餃子とかも美味しそうだったので次は食べたい。

ちなみに、パンフレットに「他のユニットのみんなにお土産を買う」という企画があったのだけど、三月のセレクトとしてここの冷麺の持ち帰り用が選ばれてました。

 

そのお土産セレクトの大和くんが選んだのが「サーカスコーヒー」のコーヒー。

www.circus-coffee.com

f:id:n_makihara:20190403112704j:plain
f:id:n_makihara:20190403112719j:plain
サーカスコーヒー。豆のままでも売ってもらえるしひいてもらうことも出来るので是非。

日曜祝日は定休日なのでご注意を。

大和くんが選んでたのは缶入りのものだったんだけど、私は初めてコーヒーの豆を選んで目の前でひいてもらうというのをやりたくて普通のものを。

ちなみにナギのセレクトもここのコーヒーで、ドリップパックのもののようです。

店の中に入った瞬間めちゃめちゃいい香りがしておお……と。

どの豆がどんな味かっていうのを聞きながら買えるのでちょっとテンション上がりました。

ちなみに中華のサカイ本店から徒歩で5分くらいかな? そんなに遠くないので一緒に行くのがオススメです。

 

そこから更に徒歩移動。一度バス停のあたりまで戻って、船岡温泉方面へ。

サーカスコーヒーから20分くらい歩くと、まずはパンフに載っていたカフェを発見。

sp.raqmo.com

f:id:n_makihara:20190403112746j:plain
f:id:n_makihara:20190403112732j:plain
さらさ西陣。元は銭湯だったらしく、ものすごく独特のつくりをしてます。

歩きすぎなのでひと休みして、コーヒーとケーキ。

がっつりランチもあるので、ここでランチして船岡温泉へというのもいいと思います。

チョコケーキ、濃厚で美味しかった~!

コーヒーは苦めの味でこれも私の好み。最高によかったです。

っていうか、京都ってなにげにコーヒーを出してるお店多いよね? しかも美味しい。

何かあるのかお店の人に聞けばよかった。

 

さらさ西陣から徒歩5分かからない場所に、三月の個別撮影の場所でもある船岡温泉。

funaokaonsen.net

f:id:n_makihara:20190403112803j:plain

船岡温泉。名前は温泉だけど、銭湯です。ただし露天風呂含むお風呂の種類が多い。

三月の撮影場所は脱衣所の中なんだけど当たり前ながら脱衣所は撮影禁止。

というわけで外観だけ。

☆追記:良く見たら大和くんがビールを持ってご機嫌なお顔してるお写真撮ったの船岡温泉の外観のところだったっぽい。今更気づいたけれど、聖地巡礼出来てた(笑)

古い銭湯で、内装がものすごく趣深い。しかもいろいろな種類のお風呂があって、電気風呂は日本初の導入とか書いてあったような気がします。

露天風呂もあるっていうおもしろい銭湯なので是非入ってみてください。

大人430円。安い。

タオルや石けん類は持参することになっているけれど、一応入口のところで売っています。

あと、ここから徒歩5分くらいのところにあるファミマには身体を洗う用のタオルとかバスタオルとかも売ってたので完璧でした。さすがすぎる。

 

帰りは建勲神社前のバス停から205番、206番あたりの京都駅に向かうバスに乗れば京都駅まで一本でいけます。

この辺からバスに乗る人が少ないのでゆったり座って帰れるのもいいところ。

ただ行き先がたくさんあるのでしっかり確認してから乗ることをオススメします(めっちゃ間違えまくった)

数駅先の「北大路バスターミナル」から地下鉄というのもスムーズなルートかもしれません。

 

一部行かなかったところや行けなかったところもあるけれど、まずは今回のオフ旅旅行記でした。

また行ったら忘れずに書いておきたい……

今回は桜の季節で非常に混雑していたし高かったけど、この季節や連休土日をはずすとすごく安いね、京都。

次のオフ旅が楽しみです。

f:id:n_makihara:20190403112508j:plain

オフ旅パンフは8P分がユニット別の内容。宿泊特典の地図を見るとパンフの表紙にそれぞれが何を書いていたのかわかるようになってました。